相撲、テニスを中心とした雑記。
脈絡のない内容多し。
No.114
2011/09/21 (Wed) 07:11:26
琴奨菊の大関昇進について。
条件としては今場所12勝が最低ラインと言われているが、これは厳しい基準だ。
この12勝は三場所33勝の目安からくる数字だろうが、33勝にとらわれ過ぎではないだろうか。
33勝はあくまで目安であり、必要条件ではないと私は考えます。
相撲内容も上々で、横綱にも名古屋で土を付けたならば先場所琴奨菊は大関に昇進させるべきであり、
今場所も11勝で文句無しでしょう。
その点で言えば、今場所鶴竜は11勝、琴奨菊は12勝という目安が最もおかしかった。
琴奨菊は
初 西関脇11→ 夏 東関脇10→ 名 東関脇11
鶴竜は
初 西小結 8→ 夏 東小結12→ 名 西関脇10
夏→名→秋の3場所しか見ないので上記の目安になってしまうだろうが、
琴奨菊は既に3場所連続関脇で二桁をあげている。これはそうそうできません。
そして関脇での勝ち越しは合計5場所。
しかし鶴竜は1場所だけ(つまり先場所)。
安定感は両者まだ差があるといえるでしょう。
琴奨菊は11勝。鶴竜は12勝という基準がふさわしかったのではないでしょうか。
十日目終了現在、琴奨菊は9勝1敗で鶴竜は5勝5敗。
場所前の稽古総見からすると鶴竜好調に見えたので、まったく意外です。
直接対決で勝ったのがせめてもの抵抗でしょう。
条件としては今場所12勝が最低ラインと言われているが、これは厳しい基準だ。
この12勝は三場所33勝の目安からくる数字だろうが、33勝にとらわれ過ぎではないだろうか。
33勝はあくまで目安であり、必要条件ではないと私は考えます。
相撲内容も上々で、横綱にも名古屋で土を付けたならば先場所琴奨菊は大関に昇進させるべきであり、
今場所も11勝で文句無しでしょう。
その点で言えば、今場所鶴竜は11勝、琴奨菊は12勝という目安が最もおかしかった。
琴奨菊は
初 西関脇11→ 夏 東関脇10→ 名 東関脇11
鶴竜は
初 西小結 8→ 夏 東小結12→ 名 西関脇10
夏→名→秋の3場所しか見ないので上記の目安になってしまうだろうが、
琴奨菊は既に3場所連続関脇で二桁をあげている。これはそうそうできません。
そして関脇での勝ち越しは合計5場所。
しかし鶴竜は1場所だけ(つまり先場所)。
安定感は両者まだ差があるといえるでしょう。
琴奨菊は11勝。鶴竜は12勝という基準がふさわしかったのではないでしょうか。
十日目終了現在、琴奨菊は9勝1敗で鶴竜は5勝5敗。
場所前の稽古総見からすると鶴竜好調に見えたので、まったく意外です。
直接対決で勝ったのがせめてもの抵抗でしょう。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[07/13 ピオリーヌ]
[07/10 清之助]
[04/08 Demarlo]
[07/12 つつ]
[03/29 葉室顕隆]
最新TB
プロフィール
HN:
ピオリーヌ
性別:
非公開
自己紹介:
気が付いたら社会人になってしまった。
相撲、テニス、歴史、ふと思ったことなどをつらつらと書いていくつもりです。
相撲、テニス、歴史、ふと思ったことなどをつらつらと書いていくつもりです。
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析